視察・研修3

視察・研修3視察・研修3

写真を褒められたので、調子こいて残りも載せてみました。清水寺の2枚。
おだてられると木に登るタイプです。(苦笑)

いつかは、時間に追われず、歩けるときが来ればいいなって思いました。
有名な観光名所ですが、古き良き何かを伝えてくれてるから、多くのひとが、「また行ってみたい」と感じるのでしょうね。


同じカテゴリー(日常 (1,556)▼)の記事
9月9日
9月9日(2017-09-09 00:01)

9月8日
9月8日(2017-09-08 00:01)

2017
2017(2017-07-03 00:01)

。。。
。。。(2016-12-27 00:01)

ご飯
ご飯(2016-11-19 00:01)

そら
そら(2016-11-12 00:01)

この記事へのコメント
”絵になる構図”で撮る!
アドバイスありがとう。
意識して、撮ってみます(^^)/
Posted by chihaya at 2007年11月15日 12:44
chihayaさん
自分、実は撮るときは結構適当なんですよ~(ひや汗)
Posted by とやけんとやけん at 2007年11月15日 12:54
おぉ(゚ロ゚屮)屮 どっちもいい感じ~
京都っていいよね~
年をとると余計に行きたくなるよぉ
Posted by あお at 2007年11月15日 21:49
あおさん
わかるわかる~^^
落ち着いた雰囲気だったり、情緒あったりするとこを好むようになるよ!
自分の行きたい場所をゆっくりと見て回りたくなるね~♪
Posted by とやけんとやけん at 2007年11月16日 06:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
視察・研修3
    コメント(4)