先週末観た映画「ナイト・ミュージアム」

こんばんは。
また映画の話です。
先週末に観た映画「ナイト・ミュージアム」

歴史博物館に勤める新人の夜の警備員と、そこの住人たち??のお話。
ストーリー的には、大きな波も少なく盛り上がりにかける感じもあるけど、次第にお互いがコミュニケーションをとり、悪者に・・・って感じで、自分は好きなストーリーだった。
後半の部分がもっと時間を長く作ってもらっていいです。
話の内容は好き。夢もあり、楽しくなってくる気がしました。
字幕版と吹き替え版があるように、家族で観れる映画。
ロビン・ウィリアムスも出てました。


今回初めて、豊川の映画館に行きました。パーキングからの夕日が綺麗でした。
でも、ちょっと遠かったかな。音声の迫力もZAZAの方がいいかも。
ドライブがてらに行くのには、ちょうどいいかも。


同じカテゴリー(映画・テレビ・芸能など)の記事
あきない
あきない(2016-12-14 00:01)

年の瀬に想うこと
年の瀬に想うこと(2016-12-14 00:01)

いよいよ
いよいよ(2016-11-17 00:01)

レギュラー化
レギュラー化(2016-11-13 00:01)

的中?
的中?(2016-11-11 00:01)

願わくば・・・
願わくば・・・(2016-11-09 00:01)

この記事へのコメント
おぉ(゚ロ゚屮)屮 これ うちのおちび 友達と見にいったよ
面白かったって♪
Posted by あお at 2007年04月17日 20:28
これ、いいっス!!
こころ和むし、面白いし^^
ちょっと夢の国って感じで良かったです。
Posted by とやけん at 2007年04月17日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
先週末観た映画「ナイト・ミュージアム」
    コメント(2)