
こんばんは。
また映画の話です。
先週末に観た映画
「ナイト・ミュージアム」
歴史博物館に勤める新人の夜の警備員と、そこの住人たち??のお話。
ストーリー的には、大きな波も少なく盛り上がりにかける感じもあるけど、次第にお互いがコミュニケーションをとり、悪者に・・・って感じで、自分は好きなストーリーだった。
後半の部分がもっと時間を長く作ってもらっていいです。
話の内容は好き。夢もあり、楽しくなってくる気がしました。
字幕版と吹き替え版があるように、家族で観れる映画。
ロビン・ウィリアムスも出てました。

今回初めて、豊川の映画館に行きました。パーキングからの夕日が綺麗でした。
でも、ちょっと遠かったかな。音声の迫力もZAZAの方がいいかも。
ドライブがてらに行くのには、ちょうどいいかも。