
こんばんは。
午後に映画「バッテリー」を観ました。
友情や家族愛のお話です。野球を通じての友情・家族愛として観るのと、友情・家族愛にリアリティーある中学野球を考えて観るのとでは、感想が分かれるんじゃないかなぁ~って思いました。
家族で観る映画として、いいのではないかなぁ~・・・って思いました。

午前中には、レンタルした「ワールド・トレード・センター」、そして、「タイヨウのうた」を観ました。
昨日は寒さもぶり返し、今日も風が強く、とても寒いということと、世知辛い世の中ってこともあるので、こころがあったかくなるような作品を・・・ってことで、「タイヨウのうた」を選びました。
封切当時は観てなくて、テレビドラマも見てなかったけど、いい作品で自分は好きです。映画館で観ればよかったと後悔。
「ワールド・トレード・センター」は、またの機会に感想を。
※映画・DVDの感想は個人的に感じたことです。
何気に、目の疲れた一日でした。明日からまた頑張りましょっ!