トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
nothing is impossible
節分
2007/02/03
日常 (1,556)▼
2月3日は節分です。
厄除け福餅
厄払いや、家内安全、家族の健康・・・が由来らしい。
つぶあんの大福に、きな粉をまぶしてあります!そんなお菓子です。大きさはフツーの大福と同じくらい。
同じカテゴリー(
日常 (1,556)▼
)の記事
9月9日
(2017-09-09 00:01)
9月8日
(2017-09-08 00:01)
2017
(2017-07-03 00:01)
。。。
(2016-12-27 00:01)
ご飯
(2016-11-19 00:01)
そら
(2016-11-12 00:01)
Posted by 普通のおっさん
この記事へのコメント
大福大好き~
きなこ まぶすの?
(-ω-;)ウーン 味が想像できない・・
Posted by
あお
at 2007年02月03日 14:54
雰囲気としては、おはぎのきな粉を想像してもらえるとイイかも!
もち米にあんにきな粉で、材料は一緒だし^^
作り方はちょっと違うけど。
Posted by
とやけん
at 2007年02月03日 15:28
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
節分
コメント(
2
)