
デトロイト・タイガースとセントルイス・カージナルスのWシリーズになった。田口選手がいるだけに、カージナルスを応援してしまう。
ところで、日米の野球、それぞれにいい部分があると思う。実際に両方を経験した選手に、その部分を聞いたり取材した記事なり番組なりを見たり聞いたりしたい。
野球自体もそうだが、チームの経営、GMの仕事、マイナーリーグや育成の状況、チームスタッフの仕事と対応、ファンサービス、過密日程に対する移動方法や体調管理、球場の管理、運営……などなど。
先日もマリナーズ城島選手が日本に戻って来た時に
『日本の良さ、メジャーの良さ、それぞれがわかった』みたいな内容のコメントを残した。その細かいところが知りたくなりました。
野球自体は勿論、裏側を知りたい野球好きの方はたくさんいるだろうし、今後上を目指す中・高生の為にも国内の結果だけでなく、多くの情報を提供して欲しいと思います。
日本よりも大まかと言われたメジャーの野球も、野茂選手以降メジャーリーガーが増えることで、実は緻密で莫大なデータの裏付けがあるなど言われているが、実際の本当の部分も知りたいです。
野球はいいよね!!
日本も間もなく日本シリーズ!